寝室におしゃれ家具を取り入れよう!狭さなどの悩みもカバーできる配置例も

寝室のインテリア、気にしてみたことはあるでしょうか。どうせ寝るだけだからとベッドと布団が置いてあるだけなのを脱却して、おしゃれな寝室インテリアに整えてみませんか?今回は、寝室やワンルームのベッドスペースの家具配置例と、男性の寝室におすすめのアイテムを紹介します。

記事の目次

  • 寝室に上手に家具を配置している例をチェック!
  • 男性必見!寝室にハマるおすすめの家具
  • 寝室は家具だけじゃない!ぜひ買いたい雑貨は?
  • 寝室の家具選びでおすすめできないNG例は?
  • 寝室に好みの家具をセレクトしてとことん寛げる空間に

アイキャッチ画像出典:pixabay

寝室に上手に家具を配置している例をチェック!


 
おしゃれな寝室では、家具配置に工夫が凝らされていることが多くあります。お部屋写真を参考に、どんな寝室にしたら良いのかのイメージを膨らませてみましょう。

寝室にメンズらしい間仕切りでモダンに


 
ワンルームのお部屋では、ベッドとソファとの間を仕切ることで、安眠できる空間を確保することができます。シンプルなオープンラックなどを仕切り変わりとすることで、収納場所を増やすことも可能です。

寝室に収納もできておしゃれな家具を配置


 
寝室で身支度を整える方でしたら、服や身の回りの品々をしまっておけるチェストがあると便利でしょう。また、寝る前に読書の習慣がある方は、本をディスプレイするように置いておける飾り棚を設置することで、お部屋のおしゃれ度が上がります。

一人暮らしの寝室も広く見える家具と色使い


 
ワンルームのお部屋を広く見せるためには、家具やファブリックの色を揃え、統一感を出すことが大切です。さまざまな色が混ざっていると、ごちゃごちゃとまとまらない印象になってしまいます。

男性必見!寝室にハマるおすすめの家具


 
男性の寝室にはどんな家具がふさわしいのでしょうか?おすすめの家具を4つ紹介していきましょう。

デザイン性が高くおしゃれなベッド


 
寝室の印象を左右するベッドは、デザインにもこだわって選びましょう。ワンルームにお住まいの方は、ソファやテーブルの素材や色、テイストと同じものを選ぶと失敗しません。
 
▼LOWYA スチールベッドフレーム シングル

黒いスチールの脚がシンプルでカッコいい。落ち着いたカラーなのでカフェ風インテリアにも向いています。

ITEM
LOWYA スチールベッドフレーム シングル f911-g1001-0010bq
【素材】金属(スチール)、合成樹脂化粧繊維板(PVC)
【サイズ】(cm)幅99×奥行207×高82
【重量】19.7kg
【耐荷重】約100kg
【その他仕様】コード(コンセント)の長さ:約180cm

メンズテイストの強いシンプルなベッド

シンプルデザインのベッドは、クールなモダンインテリアの寝室に適しています。グレーやブラックなどのモノトーンカラーは、男性から人気があります。
 
▼収納付き シングルベッドフレーム

ブラックのシンプルベッドはモダンインテリアの寝室向け。便利な床下収納が付いています。

ITEM
収納付き シングルベッドフレーム 2173642-1
【素材】合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン樹脂加工板)
【生産国】中国
【サイズ】(cm)幅97×長さ210×高さ69
【重量】20kg
【耐荷重】120kg
【その他仕様】2口コンセント(1,500W)

たっぷり収納もできるチェスト


 
寝室をすっきりと見せるためにも、細々としたものを収納しておけるチェストがあると便利です。収納したいものの多さに見合った、大きさのチェストを選びましょう。
 
▼ISSEIKI (イッセイキ)CARRIE ロータイプチェスト

脚付きのデザインが北欧風なロータイプチェスト。シンプルながらもデザイン性が高く、置くだけでインテリアがキマります。

ITEM
ISSEIKI (イッセイキ)CARRIE ロータイプチェスト LC80-4 (MBR)
【素材】MDF(シート仕上げ)
【生産国】ベトナム
【サイズ】(cm)幅80×奥行46×高さ89
【重量】37kg

使い勝手抜群のサイドテーブル


 
ベッドに飲み物を持ちこむ方は、サイドテーブルがあると重宝します。コンセントが付いているタイプなら、スタンドライトを置いたりスマホを充電できたりと、より便利に使うことができるでしょう。
 
▼グランツ ナイトテーブル

小ぶりなサイズなので、シングルベッド2台の間に置いてもちょうど良く使うことができます。コンセントが2口付属。

ITEM
グランツ ナイトテーブル NT-503
【素材】本体:タモ突き板、背板:プリント紙化粧繊維板ウレタン樹脂塗装、引き出し:合板
【サイズ】(cm)幅20×奥行き36×高さ50
【重量】約6.4kg
【その他仕様】スライドカバー付き2口コンセント(2口合計で1500Wまで)

寝室は家具だけじゃない!ぜひ買いたい雑貨は?


 
寝室の家具を決めたら、よりインテリアのおしゃれ度を高めてくれるインテリア雑貨をプラスしていきましょう。ラグマットやベッドカバーなどのファブリック類は面積が広いので、家具や目指す寝室の雰囲気に合ったものを選ぶことが大切です。

部屋の雰囲気をバチっと決められるラグマット


 
ラグマットの色は、家具との相性に加えて床の色との相性も考慮して選びましょう。床とラグの色が一体化しないよう、明るさは対照的にすることをおすすめします。
 
▼Cafca(カフカ)高反発フランネルラグマット

クッション性の高い高反発素材なので、ベッドから素足で降りた時も気持ちよく受け止めてくれます。

ITEM
Cafca(カフカ)高反発フランネルラグマット
【素材】フランネル(高反発ウレタン)
【サイズ】Lサイズ(190×240cm)

面積の広いシーツカバーも雰囲気チェンジにもってこい


 
ベッドカバーは、カーテンやラグなどの他のファブリックと同色のものを選ぶと、コーディネートの統一感を増すことができます。逆に対照的なカラーを選んで、お部屋全体のポイントとする方法もあります。
 
▼OSVINO ベッドカバー ヨーロッパ風グリッド

まるでホテルのような高級感のあるベッドカバー。シンプルなカバーにプラスして使いましょう。

ITEM
OSVINO ベッドカバー ヨーロッパ風グリッド
【素材】ポリエステル、コットン
【サイズ】シングル:180 ×155cm、セミダブル:210×155cm、ダブル:240×155cm、クイーンダブル:260×155cm

光量を自在に調整できるブラインドカーテン


 
ブラインドカーテンは、寝室の遮光性を高めてくれる便利なアイテムであるとともに、お部屋をおしゃれに見せてくれる演出アイテムにもなってくれます。
 
▼旭南ブラインド セパレートタイプブラインド

落ち着いた雰囲気の寝室には、ダークなカラーを選んでみては?サイズ変更はオーダー可能。

ITEM
旭南ブラインド セパレートタイプブラインド
【素材】PVC(塩化ビニル樹脂)
【サイズ】横幅176cm×高さ100cm、羽根幅:25mm

寝室の家具選びでおすすめできないNG例は?


 
寝室の家具を選ぶ際には、どんなことに気をつけるべきなのでしょうか?NG例と、そうならないためのコツを紹介していきます。

ベッドの品質にこだわっていない


 
寝室の大きな要素を占めるベッドが安っぽいと、それだけで寝室の格が下がって見えてしまいます。目指す寝室のインテリアに適した、雰囲気のあるベッドフレームを選択しましょう。

家具に統一感がない


 
寝室に置いてある家具の材質や色、デザインに統一感がないと、落ち着いたインテリアに見せることができません。家具に加えてベッドカバーやラグマット、カーテンなどのファブリック類にも統一感を出し、おしゃれ度をアップさせましょう。

寝室にお気に入りの家具や装飾品を置かない


 
どうせ寝るだけだからと、必要最低限の家具だけが置いてあるお部屋では、おしゃれ見せは到底叶えられません。サイドテーブルやオープンラックなどを設置し、好きな本やセンスの良いスタンドライトを置いてみてはいかがでしょうか。

眠りの質を左右する照明にこだわっていない


 
寝室で安らぎの雰囲気を演出するには、光の効果に頼ることをおすすめします。スタンドライトやフロアライトなどの間接照明を複数設置し、夜はメインを落として間接照明だけを点けてみましょう。眠るときにはベッドの頭から遠い場所が光っていた方が、安眠効果を期待できます。

寝室に好みの家具をセレクトしてとことん寛げる空間に


 
希望する寝室の雰囲気に合わせ、好みの家具やファブリック、インテリア雑貨を揃えて、理想の寝室を実現させましょう。統一感のある落ち着いた雰囲気の寝室は、ゆっくりと休んで疲れをとるのにも最適です。

1

あわせて読みたい

椅子のある部屋
大人の秘密基地「地下室」の活用事例8選とおすすめインテリア
地下室は家にあるけれど、物置になってしまっているという方や、家を建てる際に地下室をプラスできると言われたものの、どう使ったら良いの...
toko2213
狭いバルコニーはインテリア次第で変わる!おすすめインテリア雑貨
バルコニーといえば「狭い」「洗濯物を干すだけ」「物置化している」という人も少なくありませんが、バルコニーこそお洒落にコーディネート...
白根鮎美
玄関
玄関におしゃれ家具を取り入れて一人暮らしのお悩み解決!お手本もNG例もチェック
毎日何気なく使っている玄関。靴や家具を置いたりできますが、でも他の場所に比べておしゃれさには気を抜きがちな人も少なくありません。こ...
シマダミサ
【機能で選ぶキッチン家具】 キッチンボードや食器棚の選び方別おすすめ商品!
キッチンは、家の中でも特に収納に困る場所です。持っている食器や家電を、しっかり収納できる棚やボードがなくては、色々なものが外に出て...
早野愛
普段使いでも味方に!おすすめのアウトドア用ダウンジャケット10選
ダウンジャケットはもこもこして、なんだか苦手。確かに他のアウターと比較すると、ボリューミー。でもダウンジャケットは他のアウターより...
ショコラ